注目の投稿

横浜市倫理法人会Facebookページを宜しくお願いします!

横浜市倫理法人会 広報委員会からのお知らせです。 横浜市倫理法人会では、Facebookを中心とした広報活動を行なっております。 ブログに掲載しないタイムリーな情報が多くございますので、 ご覧いただけると幸いです。 横浜市倫理法人会Facebookページ http...

2005年12月20日火曜日

☆第1003回 横浜市倫理法人会モーニングセミナー



12月18日土曜日 日本晴 寒気が入り込み日本海側では、大雪のようです。厳しい寒さですが、本当に空気が澄んでいて景色がきれいです。









壁画も葉が落ちてデッサンになりました。春の新緑が楽しみですね。ではモーニングセミナーを報告いたします。















朝の挨拶は、小野道生幹事です。張りのある声で読み上げます。

















会長挨拶は、大上昌昭副会長です。今年を振り返って、印象のあった講演を取り上げて頂きました。要点をまとめて3分素晴らしいです。





















本日の講師は、神奈川大学経済学部教授 小山和伸氏 演題は『人生の目的は・会社の目的』です。経済学とは、

家計  消費

企業  生産

政府  財政

外国  貿易

で表せるが、一般的に企業の目的は、利潤の極大化にあると言います。果たしてそれは正しいのだろうか?企業の目的とは何だろう。生物学の例を上げて、生物の目的は、「種の保存と個体の維持」といわれているが、では、生き物である我々の生きる目的は「種の保存と個体の維持」なんて言う人はいない。

企業の目的は、「利潤の極大化」のみであろうか?あなたの企業の目的は何ですが?

以業報國(業を以って国に報いる)。歴史ある企業や、長く続いている企業には「公」の精神があります。お金儲けのためだけではない。

松下幸之助さんの冷蔵庫のや、小平浪平の日立製作所創生の話、など利益よりも、「公」(おおやけ)の為に、損を覚悟して国家や国民の為にを企業の目的として伸びてきた。



長く伸びている企業には、学ぶべきところがあると思います。





















連絡事項は、福永宗司幹事です。本朝の出席者は22名でした。次回の予定は、12月24日土曜日 会員スピーチです。講演者は、佐藤正行さまと菅原由紀さまです。



















皆がまだ寝ている時間に、大変興味深い内容の勉強に、皆真剣に拝聴しております。





























岩間相談役久々の参加です。









柳さん、指導されている野球チームが、成功のイメージで指導して、なんと優勝したという実践の報告をされました。行動は、想いに影響されるようです。ありがとうございます。













鶴見倫理法人会の山崎会長です。ようこそ!

平成18年3月25日(土)~26日(日)に第5回座禅の会があります。

今回の講演者は、今回ご講演いただきました、神奈川大学経済学部教授 小山和伸氏です。楽しみ♪皆さん参加いたしましょう!















見事な富士山のサンセットです。

インフルエンザが流行の兆しです。無理せず、健康には十分留意してお過ごし下さい。

では、

               ☆higu

2005年12月10日土曜日

☆第1002回 横浜市倫理法人会モーニングセミナー



12月10日月曜日 日本晴 気持ちの良い朝です。朝日がまぶしくて、元気がみなぎります。空気が澄んでいて富士山から、横浜港の水平線までくっきりと見渡せます。本当に気分のいいもの♪

役員が受付に集合して、見なさまの参加をお出迎え致します。では、本日もはりきってまいります!



















役員朝礼も、開始30分前に始めるように心がけています。

















和田監査の、元気ではっきりした言葉の司会が、皆の緊張感を高めます。やるぞ!

















関相談役の朝の挨拶、今月はよろしくお願いいたします。

















鎌田会長より、会長挨拶。デジタル時代ですが、最近手帳が復活している。予定や節目を手帳に記入するが、ワタミグループの渡辺社長の話題の中から、「夢や目標には、必ず達成する日付を記入する」をご紹介頂く。いつまでにやるかを明確にして、夢を達成して行こう。





















本日の講和は、「社団法人 倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー」の大熊富夫様です。演題は「無垢」でした。

99.99%むくとは、純粋なこと、純白なこと、純粋を学ぼう。人様をだまして儲けても、メッキはやがてはげるもの、大企業の不正が明るみにでる時代を憂う。倫理の栞には、宇宙の法則が元になっている。朝晩のサイクル、月の満ち欠け、四季など例外は生まれない。



事業の経営の分母は、家庭経営。家庭経営が上手く行かなければ、事業の成功はなさないよ。

国の最小単位である、家庭がよくならないと、国も滅びる危機があるだよ。



世知辛い事件の多い昨今、そして国家財政危機、家庭が崩壊すると国も滅びます。倫理の教えは、まさに家庭経営です。

大変な昨今ですが、しかしまさに今が大転換期です。好転の大チャンスですよ。今は、逃げていたら良くならないよ、追い詰められて、すばらしい知恵がでるんです。

苦しい今が、好転大チャンスなんです。 

なるほど!最大のチャンスにいる私たちです。ありがたい!

















本日も皆真剣に拝聴させて頂きました。割れんばかりの拍手がありました。

















本朝の出席は22名さまでした。ありがとうございます。





















誓いの言葉、笠原光子幹事です。























鈴木さん、ありがとうございます。現在は、文京区倫理法人会より参加して下さいました。







本日は、鎌田会長の48回目の誕生日です。







笠原幹事より、美しい歌声で"happy Birthday"の素敵な歌(発音は本格的!)と、50万円(貯まる貯金箱)のプレゼント!

気配り、心配り、目配りの笠原幹事、本当に感謝です。温かいなぁ♪







うなぎ弁当で日本一を達成!暮れには、年越しそばで、再度日本一を目指します。と宣言!皆様ご協力をお願いします!







横浜市中央倫理法人会前嶋会長ありがとうございます。







東北出張のエピソード、関東地方が日本晴ですと、あちらは吹雪に!関東地方に住まわせて頂き感謝。







また新たに店舗を出店しました。これは天から授かった物。生かされている事に感謝。







脳梗塞の後遺症で、ハンデを背負った名映画監督、大島渚監督の介護を通じて、奥様のご苦労と感動のエピソードをお話頂く。感激。













本日は、朝食会終了後に、役員会を行いました。活発な意見が交わされました。2月25日の目標にむかって、役員一同は一団となって協力して達成していく決意を固めました。

日本晴の本日、では、仕事も、学びも、遊びも一生懸命にやってまいりましょう!

今週も、はりきって生きましょう!

2005年12月3日土曜日

☆第1001回 横浜市倫理法人会モーニングセミナー



12月3日月曜日 曇 先週の横浜市倫理法人会、第1,000回記念モーニングセミナーにつきましては、沢山の方々にお世話になりました。深く感謝いたします。ありがとうございます。

さて、前々回ご紹介した緑の壁画は、すっかり紅葉がおわって葉が落ちてしまい、デッサンになってしまいました。自然の成せる技です。来年の作品も楽しみですね。では今週もはりきって活きましょう!



















朝の挨拶は、小野道生幹事です。1000回に続き、今月はよろしくお願いします。





















会長挨拶、北原重行副会長です。信長と濃姫の話題より、桶狭間の合戦を取り上げながら、「偶然なんて無いんですよ、すべては必然です。チャンスは、自らが掴むものだよ」と!

わが社の「プロジェクトX」を成功させるには、まず、腹を決めることなり!

今日は、一段と気合の入った会長挨拶でした。





















本日の講和は、「元地獄の特訓講師」の中島政彦様です。演題は「新人を育てる」でした。

地獄の特訓は、経営者、管理者を1週間で鍛え上げる。たとえば、駅前で大声で歌を歌う。(自分の信念を固める)や40キロの夜間歩行訓練(助け合う、協力し合う、達成を学ぶ)

など通じて、意識改革をする。厳しい訓練の下でなければ、人は育たない。

はだかになって、素直になり、心を開くと新たな世界が視界に入るようようです。



3分間スピーチは読む、書く、聞く、話すの基本である。 真・善・美(花伝書)

を学ぶ。



事業の実績を上げるには、今こそ教育が優先されるのです。













 



中島先生の大きな声に、皆自然に集中力が高くなりました。

















事務報告、本朝の出席者は19名でした。先週から少しダウン。インフルエンザかな?次回の講演は倫理研究所法人局 大熊富夫スーパーバイザーのご講演を予定しております。

前日12月9日金曜日は、特別研修が県民センター(横浜駅西口)にて行います。

前々日8日は、望年会を18:30より、泰華楼にて行います。皆様のご参加をお待ちしております♪

















本日は、食事もアットホームに行いました。

では、今週も、全力で、自己の限界まで頑張りましょう!

「知ってるだけじゃダメなんだ。知ってることと、出来るってことは違うんだよ!」

中島先生のお言葉でした。う~ん、やはり実践が大切なんでしょうね。倫理の栞に、ヒントはいやいや答えすべて書いてあるんですね。でも、知ってるだけじゃダメなんですね。。。

インフルエンザが流行の兆しです。健康管理はしっかりとね。

         ☆higu