我らが横浜市が誇る女性のお一人、西初恵さんです!手作り絵本、皆様もぜひ一度いかがですか?
●役員朝礼(11月1日)
役員朝礼は、12名で行いました。
本日は、役員朝礼のリハーサルも行いました。
こころなしか、、、いつもより背筋が伸びている気がします。
●役員朝礼の裏側
今日も、横浜の女性達は元気です~!
きらきらした濃紺のツイードのジャケット、かぶりました。
お二人ともよくお似合いです!
役員朝礼中、申し訳ございませんが、、、、
とても楽しい時間なんです。
今日、初参加の Be free リラグゼーションサロン 高橋奈美江さんです。
大田区本羽田にて、営業していらっしゃいます。
●司会進行 三瓶重臣 普及拡大委員長
久しぶりの三瓶普及拡大委員長による進行です。
今日も元気に行きましょう~!
●朝の挨拶 佐藤正彦 幹事
第5条「夫婦対鏡」を輪読しました。
「夫婦は一対の反射鏡」
「夫婦が互いに相手を直したいと思うのは逆である。ただ自分をみがけばよい。己を正せばよい。その時、相手は自然に改まる。」
己を正しましょう、、、。難しいですが、実践です~!
●会長挨拶 樋口俊雄 会長
30周年式典にお迎えする、小名木善行様にご講演頂くにあたり、ご案内を作成致しました。
たくさんの方のご参加を、お待ちしております。
会長を中心に、横浜市全員一丸となり、成功させて行きたいと思います!
開催にあたり、一口5000円で、社名を広告に載せさせて頂きます。
ぜひ皆様、ご協力お願い致します!
●会員スピーチ 奥山省吾 会員
まだ不慣れでと、丁寧なご挨拶でお話しを始められました。
奥山さんが、プロデュースする国際交流 映画プロジェクト「純愛」横浜中華街映画祭についてお話しを頂きました。
私も行って参りましたが、黄金町の「ジャックアンドベティ」という、歴史のある映画館にて行われました。レトロなムード漂う映画館です。
応援して下さった方に、ありがとうございました。と穏やかにお礼され、7年目となるこのプロジェクトへの思いをお話し下さいました。
この映画は、商業映画ではなく、日中の平和の為です。今年は1000名でしたが、来年は10000名を目指します。とおっしゃいました。奥山さんのブレない強い気持ちが伝わりました。
この映画は、単に恋愛を描いたものではありません。単に日中平和を呼びかけたものでもありません。受け取る側に色々な感想があると思います。今の時代に生まれた私たちだからこそ、この時代背景を考えながら強い繋がりを持って行かねばならないのかもしれません。
現在84歳になられる、資本主義のかたまりのような奥山さんのお父様が、「資本主義は終わるな、、。」とおっしゃったそうです。
たくさんの日本人、中国人に共感頂き、たくさんのお友達を連れて観て頂きたいとおっしゃいました。
奥山さん、来年は10000人ですね!きっと伝わります。
●本日の講話
株式会社 環境綜合研究所
代表取締役社長
仙台中央倫理法人会
鎌田健司様
本日は、株式会社 環境綜合研究所 代表取締役社長 鎌田健司様に、「社会貢献型事業の薦め」というテーマでお話し頂きました。
東京タワーと同じ年である昭和33年にお生まれになった鎌田様が、倫理に出会ったのは20年前だそうです。ですが、入会するまで8年かかったそうです。最初は、朝早くからやっちゃったな。という感想だったそうです。
鎌田様は、自身の事業の失敗から自己破産の道を選ばれた事を「逃げる決断をしてしまった。」とおっしゃいました。その時、奥様とも離婚をされたそうです。銀行からも融資を受けられず、カードの申請も通らず、ブラックリストに載ったことを悔やまれたそうです。
そんな鎌田様は、環境問題に取り組むべく、ペットボトルのキャップ運動を始められた方だそうです。今は、当たり前のように国をあげて、いや、世界中で行われているキャップ集めです。
そして、この絵本の作者でもあります。
このような運動と平行して、仙台でレストランの経営もされていらっしゃるそうです。障害者や更正者が弱者としてではなく、普通に働く事のできるレストランだそうです。障碍者支援となると、お金をとっちゃいけないとか言われますが、法人事業として、正しく使って行けば良いとおっしゃる鎌田様には、私も共感致しました。
以前、障害者の慰問をされたときフリーズしてしまった。差別をしている自分がいて恥ずかしくなった。とおっしゃる鎌田様ですが、今は仙台で毎日予約でいっぱいの、障碍者の方がきりもりするレストランの経営者でもあります。
1年以内に皆さん見に来て下さい。ランキングでもトップのお店ですからと、自信満々におっしゃいました。
10月30日、鎌田様は、奥様に再度プロポーズをされたそうです。奥様の誕生日でもある大切な日だそうです。奥様は、あなたの可能性と未来がなければここにはいません。とお受けしたそうです。おめでとうございます!幸せを分けて頂いた気がして、少しキュンとなりました。
鎌田様のお話しは、ここでは伝えきれないところがたくさんございます。機会があったら、ぜひ実際にお話しを聞いて頂きたいです。
鎌田様、ありがとうございました。
●連絡事項 植松正博 幹事
本日の出席者は39名様でした。
・ゲスト
Be free リラグゼーションサロン
高橋奈美江様
実は、高橋奈美江様は、日本生命に勤めながらこの仕事されております。
描いたビジョンに向けてがんばりたい!とお話し下さいました。
奈美江ちゃん!頑張れ!
ゲートプランニング
代表 堤 由里恵様
大学で就職支援などもやられている堤様は、地域で雇用を!とお話し下さいました。
第一生命保険 株式会社
大羽裕子様 / 松村正利様
第一生命保険では、ノーマライゼーションを推進し、いろいろな活動をされているそうです。大羽様も、力を入れられていらっしゃるそうです。
松村様には、交流を深めていきたいとご挨拶を頂きました。
日本生命保険相互会社
加藤時江様
私たちの大先輩です。皆様とがんばりたい。とご挨拶を頂きました。
本日ご入会頂きました。先輩!よろしくお願いします!
・他会
神奈川県
星 武司 幹事長 / 卯柳貴重 MS委員長
川崎市北倫理法人会
服部匡成 事務長
横浜市鶴見倫理法人会
渡邊麻木 事務長
ポーズそろいません。早くして下さい。
はい、揃いました。本日はご参加頂き、ありがとうございました。
来週もお待ちしております!
●誓いの言葉 鈴木登志子 幹事
今日一日、朗らかに安らかに喜んで進んで働きます!
●朝食会のご案内
モーニングセミナー終了後、朝食会を行っております。お時間のある方はぜひご参加下さい!
今週から、セミナー会場での朝食会です。
以前からお世話になっております。ホテルの倫理担当 安部様です。
いつもありがとうございます。
お食事会では、皆様から感想を頂いております。
●おまけ
鶴見の麻木さんから、お写真を頂きました。いつもありがとうございます!
気合の入った星幹事長です。
役員朝礼は、12名で行いました。
本日は、役員朝礼のリハーサルも行いました。
こころなしか、、、いつもより背筋が伸びている気がします。
●役員朝礼の裏側
今日も、横浜の女性達は元気です~!
きらきらした濃紺のツイードのジャケット、かぶりました。
お二人ともよくお似合いです!
役員朝礼中、申し訳ございませんが、、、、
とても楽しい時間なんです。
今日、初参加の Be free リラグゼーションサロン 高橋奈美江さんです。
大田区本羽田にて、営業していらっしゃいます。
●司会進行 三瓶重臣 普及拡大委員長
久しぶりの三瓶普及拡大委員長による進行です。
今日も元気に行きましょう~!
●朝の挨拶 佐藤正彦 幹事
第5条「夫婦対鏡」を輪読しました。
「夫婦は一対の反射鏡」
「夫婦が互いに相手を直したいと思うのは逆である。ただ自分をみがけばよい。己を正せばよい。その時、相手は自然に改まる。」
己を正しましょう、、、。難しいですが、実践です~!
●会長挨拶 樋口俊雄 会長
10月30日は何の日だかご存知でしょうか?
明治23年10月30日 教育勅語が発布された日です。終戦と共に、GHQの占領化に入り、昭和23年6月19日に廃止されました。もう一度、考えたいですね。
30周年式典にお迎えする、小名木善行様にご講演頂くにあたり、ご案内を作成致しました。
たくさんの方のご参加を、お待ちしております。
会長を中心に、横浜市全員一丸となり、成功させて行きたいと思います!
開催にあたり、一口5000円で、社名を広告に載せさせて頂きます。
ぜひ皆様、ご協力お願い致します!
●会員スピーチ 奥山省吾 会員
まだ不慣れでと、丁寧なご挨拶でお話しを始められました。
奥山さんが、プロデュースする国際交流 映画プロジェクト「純愛」横浜中華街映画祭についてお話しを頂きました。
私も行って参りましたが、黄金町の「ジャックアンドベティ」という、歴史のある映画館にて行われました。レトロなムード漂う映画館です。
応援して下さった方に、ありがとうございました。と穏やかにお礼され、7年目となるこのプロジェクトへの思いをお話し下さいました。
この映画は、商業映画ではなく、日中の平和の為です。今年は1000名でしたが、来年は10000名を目指します。とおっしゃいました。奥山さんのブレない強い気持ちが伝わりました。
この映画は、単に恋愛を描いたものではありません。単に日中平和を呼びかけたものでもありません。受け取る側に色々な感想があると思います。今の時代に生まれた私たちだからこそ、この時代背景を考えながら強い繋がりを持って行かねばならないのかもしれません。
現在84歳になられる、資本主義のかたまりのような奥山さんのお父様が、「資本主義は終わるな、、。」とおっしゃったそうです。
たくさんの日本人、中国人に共感頂き、たくさんのお友達を連れて観て頂きたいとおっしゃいました。
奥山さん、来年は10000人ですね!きっと伝わります。
●本日の講話
株式会社 環境綜合研究所
代表取締役社長
仙台中央倫理法人会
鎌田健司様
本日は、株式会社 環境綜合研究所 代表取締役社長 鎌田健司様に、「社会貢献型事業の薦め」というテーマでお話し頂きました。
東京タワーと同じ年である昭和33年にお生まれになった鎌田様が、倫理に出会ったのは20年前だそうです。ですが、入会するまで8年かかったそうです。最初は、朝早くからやっちゃったな。という感想だったそうです。
鎌田様は、自身の事業の失敗から自己破産の道を選ばれた事を「逃げる決断をしてしまった。」とおっしゃいました。その時、奥様とも離婚をされたそうです。銀行からも融資を受けられず、カードの申請も通らず、ブラックリストに載ったことを悔やまれたそうです。
そんな鎌田様は、環境問題に取り組むべく、ペットボトルのキャップ運動を始められた方だそうです。今は、当たり前のように国をあげて、いや、世界中で行われているキャップ集めです。
そして、この絵本の作者でもあります。
このような運動と平行して、仙台でレストランの経営もされていらっしゃるそうです。障害者や更正者が弱者としてではなく、普通に働く事のできるレストランだそうです。障碍者支援となると、お金をとっちゃいけないとか言われますが、法人事業として、正しく使って行けば良いとおっしゃる鎌田様には、私も共感致しました。
以前、障害者の慰問をされたときフリーズしてしまった。差別をしている自分がいて恥ずかしくなった。とおっしゃる鎌田様ですが、今は仙台で毎日予約でいっぱいの、障碍者の方がきりもりするレストランの経営者でもあります。
1年以内に皆さん見に来て下さい。ランキングでもトップのお店ですからと、自信満々におっしゃいました。
10月30日、鎌田様は、奥様に再度プロポーズをされたそうです。奥様の誕生日でもある大切な日だそうです。奥様は、あなたの可能性と未来がなければここにはいません。とお受けしたそうです。おめでとうございます!幸せを分けて頂いた気がして、少しキュンとなりました。
鎌田様のお話しは、ここでは伝えきれないところがたくさんございます。機会があったら、ぜひ実際にお話しを聞いて頂きたいです。
鎌田様、ありがとうございました。
●連絡事項 植松正博 幹事
本日の出席者は39名様でした。
・ゲスト
Be free リラグゼーションサロン
高橋奈美江様
実は、高橋奈美江様は、日本生命に勤めながらこの仕事されております。
描いたビジョンに向けてがんばりたい!とお話し下さいました。
奈美江ちゃん!頑張れ!
ゲートプランニング
代表 堤 由里恵様
大学で就職支援などもやられている堤様は、地域で雇用を!とお話し下さいました。
第一生命保険 株式会社
大羽裕子様 / 松村正利様
第一生命保険では、ノーマライゼーションを推進し、いろいろな活動をされているそうです。大羽様も、力を入れられていらっしゃるそうです。
松村様には、交流を深めていきたいとご挨拶を頂きました。
日本生命保険相互会社
加藤時江様
私たちの大先輩です。皆様とがんばりたい。とご挨拶を頂きました。
本日ご入会頂きました。先輩!よろしくお願いします!
・他会
神奈川県
星 武司 幹事長 / 卯柳貴重 MS委員長
川崎市北倫理法人会
服部匡成 事務長
横浜市鶴見倫理法人会
渡邊麻木 事務長
ポーズそろいません。早くして下さい。
はい、揃いました。本日はご参加頂き、ありがとうございました。
来週もお待ちしております!
●誓いの言葉 鈴木登志子 幹事
今日一日、朗らかに安らかに喜んで進んで働きます!
モーニングセミナー終了後、朝食会を行っております。お時間のある方はぜひご参加下さい!
今週から、セミナー会場での朝食会です。
以前からお世話になっております。ホテルの倫理担当 安部様です。
いつもありがとうございます。
お食事会では、皆様から感想を頂いております。
●おまけ
美しい二人に囲まれて、笑顔の松中さんです! |
お忙しい中、倫理の活動を支える3名です! |
初恵さん、30周年の司会をこころよくお受け下さいました。 プロですから、すごい式典にしてくれそうです! |
松中さん、寿子さんは、いてくれるだけで 周りを明るくして下さいます! |
鶴見の麻木さんから、お写真を頂きました。いつもありがとうございます!
気合の入った星幹事長です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。来週もよろしくお願い致します!
○コメントやご要望、ご意見をお待ちしております!
○コメントやご要望、ご意見をお待ちしております!
①下の「コメント」をクリック
②コメントの投稿欄にコメントを書き込む
③「名前/URL」を選択する。
④自分の名前を入力する。
(URLは未入力のまま)
⑤「コメントを公開」をクリックする。
writing by emi ozaki.
photo by nobuko kono &; emi ozaki &; toshiko suzuki