注目の投稿
横浜市倫理法人会Facebookページを宜しくお願いします!
横浜市倫理法人会 広報委員会からのお知らせです。 横浜市倫理法人会では、Facebookを中心とした広報活動を行なっております。 ブログに掲載しないタイムリーな情報が多くございますので、 ご覧いただけると幸いです。 横浜市倫理法人会Facebookページ http...
2005年12月3日土曜日
☆第1001回 横浜市倫理法人会モーニングセミナー
12月3日月曜日 曇 先週の横浜市倫理法人会、第1,000回記念モーニングセミナーにつきましては、沢山の方々にお世話になりました。深く感謝いたします。ありがとうございます。
さて、前々回ご紹介した緑の壁画は、すっかり紅葉がおわって葉が落ちてしまい、デッサンになってしまいました。自然の成せる技です。来年の作品も楽しみですね。では今週もはりきって活きましょう!
朝の挨拶は、小野道生幹事です。1000回に続き、今月はよろしくお願いします。
会長挨拶、北原重行副会長です。信長と濃姫の話題より、桶狭間の合戦を取り上げながら、「偶然なんて無いんですよ、すべては必然です。チャンスは、自らが掴むものだよ」と!
わが社の「プロジェクトX」を成功させるには、まず、腹を決めることなり!
今日は、一段と気合の入った会長挨拶でした。
本日の講和は、「元地獄の特訓講師」の中島政彦様です。演題は「新人を育てる」でした。
地獄の特訓は、経営者、管理者を1週間で鍛え上げる。たとえば、駅前で大声で歌を歌う。(自分の信念を固める)や40キロの夜間歩行訓練(助け合う、協力し合う、達成を学ぶ)
など通じて、意識改革をする。厳しい訓練の下でなければ、人は育たない。
はだかになって、素直になり、心を開くと新たな世界が視界に入るようようです。
3分間スピーチは読む、書く、聞く、話すの基本である。 真・善・美(花伝書)
を学ぶ。
事業の実績を上げるには、今こそ教育が優先されるのです。
中島先生の大きな声に、皆自然に集中力が高くなりました。
事務報告、本朝の出席者は19名でした。先週から少しダウン。インフルエンザかな?次回の講演は倫理研究所法人局 大熊富夫スーパーバイザーのご講演を予定しております。
前日12月9日金曜日は、特別研修が県民センター(横浜駅西口)にて行います。
前々日8日は、望年会を18:30より、泰華楼にて行います。皆様のご参加をお待ちしております♪
本日は、食事もアットホームに行いました。
では、今週も、全力で、自己の限界まで頑張りましょう!
「知ってるだけじゃダメなんだ。知ってることと、出来るってことは違うんだよ!」
中島先生のお言葉でした。う~ん、やはり実践が大切なんでしょうね。倫理の栞に、ヒントはいやいや答えすべて書いてあるんですね。でも、知ってるだけじゃダメなんですね。。。
インフルエンザが流行の兆しです。健康管理はしっかりとね。
☆higu